top of page
里親セミナー2025 vol.1の開催について
テーマ: 『乳幼児養育セミナー ~子どもの安心・安全のために知っておきたいこと~』 内 容: 【演習】 赤ちゃん人形を使った抱っこの仕方、オムツ交換、着替えなど 【講義】 乳幼児の衣食住に関して、知っておくとプラスになることを参加された皆さんと一緒に学びます...
4 日前


茨城県里親連合会理事会、評議員会が開催されました
当法人で2019年から事務局を受けております。 2024年度の報告及び2025年度の計画が無事承認されました。 今後の予定としては一大イベントの「杉の子の集い」が9/11に小美玉市のみの〜れで開催されます。 これから委員メンバーを中心に中身を詰めていく流れです。...
6月12日


託児ボランティアを募集します!!
【受託した経験がない里親さん向けにご案内です】 当法人では、様々な里親向けの研修を実施しています。 これまでも研修中、未就学児に限り託児のサポートを実施してきました。 昨年に引き続き今後の受託に向けたトレーニングの一環として、当法人職員と一緒に託児サポートに入ってもらえる未...
6月7日
2025年度茨城県里親養育包括支援事業を受託しました!
昨年に引き続き2025年度茨城県里親養育包括支援事業を受託しました!(2025年4月1日~2026年3月31日) 「里親研修・トレーニング等事業」として里親登録や更新に関すること、スキルアップ研修など実施していきます。また、「里親委託推進等事業」として里親さんが社会的養育が...
6月7日


2025年度養育里親・養子縁組里親更新研修について
茨城県では養育里親・養子縁組里親名簿の登録期間を5年として、更新には研修受講が義務つけられております。(専門里親は除く) 1.研修日時及び会場 【第1回】 令和 7年5月24日(土)10:00~17:00 会 場:社会福祉法人同仁会 つくば同仁会地域交流スペース(つく...
6月7日


BBQ🍖ビーチコーミング🌊
こんにちは! GWの様子をお伝えしたいと思います✨ 園庭でBBQをしました~🍖🍙外で食べるご飯はより一層美味しく感じますよね💛子ども達が一生懸命準備を手伝ってくれました(人''▽`) 👈焼きそば、美味しかったね!職人さん、ありがとう💕...
5月19日


🥒家庭菜園&靴掃除👟
こんにちは🌞緑照り映える季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。 さて、女子Gでは最近家庭菜園を始めました🍅無事に育つか、随時ご報告いたしますね(笑)こども達が丁寧に育ててくれています!早く大きくなるといいなぁ!(^^)! 👈きゅうりとナス! 夏野菜ですね🍉...
5月19日


埴輪!
こんにちは!色とりどりの花が咲き揃う季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日嬉しいことがありました🌟 「先生!ちょっと来て!」と、とある児童に呼ばれて行ってみると……!そこには! 埴輪 がありました💕(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 実は、職員は埴輪が好き...
5月19日


今月のお菓子🍰
こんにちは! さて、今回は…お菓子作りが趣味の高校生がまたまたお菓子を作ってくれました!今回はなんと、チーズケーキです(≧∇≦)かなり美味しかったです💕ホールケーキを作ってしまうなんてカッコいいですよね👏しかも、3回も作っているんですΣ(゚Д゚)す、すごい…...
4月20日


外遊び🌷🌞
こんにちは!暖かい陽気を通り越して暑いですね💦お体にお変わりはありませんか?養徳園の子ども達は元気いっぱいです😊晴れた日は園庭でみんなで遊んでいるのですが、結構疲れます( ̄▽ ̄)子ども達に負けないよう職員も体力をつけないとです🌞...
4月20日