夏休みの宿題✐
- honen4
- 8月11日
- 読了時間: 1分
こんにちは!毎日、暑いですね💦
園の児童は、絶賛夏休みの宿題に追われています…。各教科の課題、ポスター、習字、発明工夫、読書感想文(T_T) 計画的にやらないと終わりません。職員の声掛けですんなりやってくれると良いのですが、そうはいきません。どのような声掛け・フォローが良いのか、職員も勉強中です📒
さて、本日は家庭科の宿題。調理実習です。
野菜炒めを作りたいと児童から話が出たので、挑戦してみました😀野菜の切り方から勉強し…完成です!ちょっと変わった味付けだったので職員も驚きでした(笑) よく頑張ったね💯 でも、肝心なのは「作っておしまい」ではなく、後片付けや感想シートの記入…自分で書けるかなぁ…職員は見守ることにします♪

勉強ばかりではなく、遊びも大事。先日、偕楽園花火大会に行って来ました!千波湖は人がたくさんいるので、近くの屋上駐車場から花火を観ました🎆


時間に余裕を持って行ったので、暇を持て余すかなと思いましたが、車内で児童らと雑談で盛り上がりました☺楽しかったね!さぁ、夏休みはまだまだ続きます🍉夏バテしないよう体調管理に気を付けていきます!

Comentários